定番でも面白いルート: 表参道、青山と渋谷
Guidebook routes don’t have to be boring if you know where to go!
はじめて来日される方に、特に重大な取引先の役員の方であれば、「弊社にとって、貴方は重大なお客様ですよ」というメッセージを送りたいのですが、赤坂の料亭で美味しい和食を食べさせるだけはもはや足りないかもしれません。わざとく観光ができますように出張を一日延長して来た方を案内することになったら、「会ったこともない人だから、どこへ連れて行けばいいのか、分からない」と悩んでいらっしゃる、「日光、鎌倉まで足を運ぶほど時間がないけど、ニッポンがみい」、または「子供のお土産を買いたい」という要求まで出されて困っている方は少なくない。
明治神宮、表参道、渋谷周辺はおそらく何語であってのガイドブックでも書かれてあるため、案内されると嬉しいでしょう。
耳をすませば、130円の遊園地!
More fun than Splash Mountain!
まずは原宿駅(または千代田線明治神宮前駅)まで案内します。
銀座のホテルであれ、新宿のホテルであれ、電車に乗るのは良い経験になるのでしょう。ソウルでは乗客を改宗させようとして回っている人。ベルリンではHIV陽性者の物乞い。パリでは若い男の子がラジカセを持ってかっこいいダンスを披露する。それぞれ、世界の電車や地下鉄に特徴があって、発見することは面白いでしょう。東京の電車や地下鉄はお客さんの目にどう映るでしょう?きれい、安全、静かという印象は間違いないでしょう。そして、何よりも満員電車は有名です。新宿から代々木まで、数駅ぐらいなら満員電車を体験させてもいいでしょう。しかし、痴漢に間違われないように、スプラッシュ・マウンテン乗っている振りして、手を大人しく上げましょう!
そして、耳をすませば、満員電車なのに、ほとんど誰も話さないことえ驚く人も大勢いるに違いない。
境内のファッションショー?
Haute Couture out on the street
明治神宮の鳥居前、ちょうど山手線を渡る橋の上ですが、若者が土日に様々な変わった形の服を着て、化粧をしているところです。
東京のガイドブックにはかならずゴスロリ等の写真としても乗っていますので、観光客は皆、ここに行きたがるのです。私の母も帰国する最後の日に「あのさあ、前回来た時に見ていた可愛い変装お姉さんのファッションショーみたいなのがあったじゃない?もう一回見たい!」と言われました。けど、平日には居る訳ないですから、願いをかなえてあげることはできませんでした。
最近は日本のファッションが東京ファッションウィーク等で世界の注目を集めています。日本人には「あれ?」と思っても、ふりふりのワンピースしてきているゴスロリ女の子や古着屋さんでかっこいいアンサンブルを買ってきた若い男の子は外国人の目で非常に面白いです。
さらに、代々木公園の入り口には週末にロカビリーが集まって、踊っているところをみると、外国人は必ずしもカメラを引き出します。もう少し公園の奥に入ると、ロックバンドのストリートライブ、ジェンベ鼓のジャムセッション、タップダンスやトランペットの練習などは色々見られます。
都心のパワースポット
Can you believe this is Tokyo? Can you believe we are only minutes from Hachiko Crossing?
駅からは明治神宮に移動します。
東京のどこで泊まってかとは関係なく、「この大都会はとても忙しくて、ばたばたしている。どうして、みんながこんなに早い?」と思うかもしれません。ニューヨーク出身の友達のブリットニーちゃんでさえ、ハチ公交差点は「怖くて、しばらく動けないわ。こんな人ごみをみたのははじめてよ。怖い。」と言ったのです。
一方、そのハチ公交差点から一キロしか離れていない明治神宮境内はとても静かで人が落ち着いています。「日本は矛盾の多い国だよね」と来日する友達によく言われますが、ハチ公の轟音と明治神宮境内の静けさ
もおそらくこういう印象を強めるでしょう 。
神社は年中無給であることはとても便利ですけれども、カレンダーで調べて、大安か友引の日を選ぶのも良いでしょう。案内される方は仏滅か対案なのか気にしていないに違いありませんが、大安や友引の日に、境内に神前結婚式がみえ、 観光客は良い写真が撮れるでしょう。
もちろん、日本人の大数か明治神宮のような神社で結婚式を挙げないでしょうけれども、私もはじめて神社での結婚式の行列を見たときに、「へえ、この帽子・・・重いのかな?どうして、はかまを着ている男性も居れば、背広を着た男性もいるの?枝を手に持って、あの長い髪の毛の女の子は何をするでしょう?」と色々不思議がっていて、写真をたくさん撮りました。
明治神宮のおみくじは明治天皇が書かれた句ですので、引いてもそんなに面白くないのですが、(浅草寺等と違って、英訳もされていないですし)絵馬は書かせましょう。明治神宮の絵馬を見ると、一場所に10何カ国で書かれてある絵馬がぶら下がっている。韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、中国語、英語などなど、まるで世界の願いがここに集まっているようです。
日本の修学旅行気分になろう
If I was a girl and 13 and on my school trip to Tokyo, I’d probably end up here!
明治神宮を出たところでは、左側にさがって、さらに右側に竹下通り曲がりましょう。確かに竹下通りは、うるさくて、若者の縄張りですが、それこそが観光客の目に面白く映ります。
竹下通りの半ばぐらいに大型100円ショップで、やすいお土産も買えます。(ただし中国産かもしれませんけど、円高で悩んでいる学生は喜ぶでしょう・・・)
そして、竹下通りまで来たところでは、お昼を食べる時間になったでしょう。
注意: 多くの店は11時ごろに開店しますので、その前に来てはつまらないかもしれません。
日本美に浸る
Your chance to see the original
浮世絵は海外でとても有名です。Ukiyoeは何なのかと知らなくても、東洲斎写楽の役者絵と、葛飾北斎の冨嶽三十六景などは誰でも見たことはあります。もちろん、太田記念美術館は民間の美術館で、小さいですから、展示作品は全て有名だと限りませんが、「おお!これがあの浮世絵だ!」と感激します。そして、ミュジアムショップにはかわいい手ぬぐいなどが買えます。
太田記念美術館
東京都渋谷区神宮前1-10-10
03-3403-0880
開館時間: 10:30~17:30
入館料:内容により異なる
休館日:要確認
勝運UP!
What a pity we don’t have any casinos in Japan...
東郷神社は日露戦争艦隊を破った海軍大将の東郷平八郎を祀っている神社です。勝守(かちまもり)というお守りは受験生やギャンブル愛好者に人気があるそうです。それは東郷大将と同様に強運と勝運に恵まれると望んでいるでしょう。
毎月第一日曜は午前五時から午後三時まで「東郷の杜能美の市」が行なわれています。
東郷神社
渋谷区神宮前1-5-3
午前五時から午後三時
にぎやかで楽しいレストラン
Tired of tired kids? Take them to Crayon House!
「クレヨンハウス 広場」は表参道の老舗だととても思えないのです。なぜなら、客層はとても若い・・・ 幼稚園生はたくさんいます。なぜなら、このお店は子供の本やおもちゃを売っている店の下にあって、おもちゃや本の買い物の帰りにご飯を食べる小さな子連れ客が多いです。子供の数も合って、ビュッフェで店内がにぎやか、笑い声が聞こえてきますので、とても青山だと思いません。
そして、子供をつれていらっしゃる方であればとても喜ぶと思いますが、ここでは「和」が楽しめます。なぜなら、日本独特の野菜と食べ物はビュッフェでたくさんおいてあります: 紫芋、春菊、舞茸、エリンギ、ごぼう、漬物、若布、蓮根、大根、オクラ、苦瓜。
ご自宅で呼べなくても、シンプルであっさりとした家庭料理に近い味はここで味わえます。
夏は外で座れますので、とても気持ちが良い。
1階の本屋さんでは絵本だらけの楽しい場所です。本屋さんはもちろん英語の絵本も置いてあります。週末には東京駐在家族も多く見えます。
クレヨンハウス 広場
港区北青山3-8-15
03-3406-6409
営業時間: 11:00~23:00 定休日:無休
予算: 夜2000円、 昼1200円
次には、お土産の買い物の機会を与えましょう。
それは、おそらく、人それぞれに好みもあるでしょうし、自分、恋人、家族、同僚にお土産を買いたいかによって、プレゼントが違ってくるでしょうから、いくつかのところを案内します。
大人でも遊びたくなるおもちゃ屋
Toy paradise not just for kids!
キディーランド
キディーランドは日本でもっとも大きなおもちゃ屋であることは誰でも納得するでしょう。六階建てのこの建物には、かわいいびんせん、はやりのキャラクターグッズ、様々な形のキティーちゃん、トトロのぬいぐるみ、レゴなどなど、何でもあります。子供と一緒に行くと、「もう出られないかもしれない」と思うほど品揃いが良いですから、逆に要注意かもしれません。
東京駐在外国人の人気スポットですので、スタッフも英語は驚きません。
奥さんとお子様を連れていらっしゃった方なら、「30分後に入り口で会います。」と言っても良いでしょうけれども、一人でいる方は店内ついていってあげましょう。全大陸30カ国以上旅してきた私の母でさえ、「いや、怖いわ。出口がわからなくなって来そうよ。ついてきて!」と頼まれました。
03-3409-3431
渋谷区神宮前6-1-9
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 無休
ジャパニーズオミヤゲ専門店(本当に何でもあります)
All souvenirs you ever wanted to buy but never dared to ask about
オリエンタルバザー
そして、キディー・ランドのほぼ隣にはオリエンタル・バザーという四階建て店はありますけれども、日本人はほとんどいません。派手な建物を何回も通って、「これは外国人向けだよね。」と気恥ずかしく、入ったことない江戸っ子は多くいるに違いありません。
オリエンタルバザーが観光客用の大型お土産屋さんだからです。戦後には米軍御用達の店という役割を果たしていたそうですので、外国人向けお土産屋の老舗です。
お箸、扇子、羽子板のサイズから、ミニ刀、小型仏像まで、九谷焼、骨董の箪笥までおいてあります。背の高い、大きな外国人男性が履ける下駄も、着れる着物も置いてあります。
案内される方もおそらく、色々な予算はあるでしょうから、それぞれの予算に合わせて、買い物ができます。
店の方は英語も堪能ですから、ご心配はありません。
03-3400-3933
渋谷区神宮前5-9-13
営業時間:9:30~18:30
定休日: 木曜日
表参道ヒルズとGYREで、おしゃれなお土産
The more stylish-type of souvenir: Omotesando Hills and GYRE
表参道ヒルズとGYREは案外面白いお土産が買えるかもしれません。
有名パティシエのお菓子を食べていかがですか。
GYREの地下にある茶専門店の「ルピシア」、その隣に美味しいペーストが置いてある「グロッサリーコート・セルフィユ 表参道」、表参道ヒルズの地下にあるデザインショップの「イデアフレイムス」では、とても面白いお土産が買えるでしょう。
若者の街、渋谷へ
...and finally - Shibuya!
ここからは渋谷に移動するのに、青山経由、または明治通り経由で行けるでしょう。
青山のルートは静かで、表参道浦の住宅街を通って、宮益坂に出ます。小さな店、美容院、絵葉書屋さんがあって、あっちこっちじろじろみるでしょう。
そして、明治通りのルートの方は確かにはやく渋谷に着きますが、若者向けの店も多く、通る車の量も多いですので、こちらのルートはかなりうるさいかもしれません。といっても、大人な表参道から若者の渋谷の境線がみえて、驚くでしょう。
歩行者数世界一を誇るハチ公交差点
Feel like an ant - be one of the 500.000!
ハチ公交差点は一回最大2000人、一日当たり役50万人が通って、世界最大の交差点とされています。その人ごみよりも群衆と呼ぶ光景と、浜崎あゆみの新アルバムやTBSの新ドラマを知らせる巨大スクリーンや広告、さらに各スピーカーから吼える声という組み合わせに最初見た人は誰でも圧倒されるに違いありません。ニューヨーク出身の私の友達のブリットニーちゃんでさえ怖がっていたハチ公交差点に着きますと、おそらく何分間か立って、雰囲気を吸収するでしょう。何分間たっても驚きが終わらない、はやく別のところに移りたい、何分か動画を撮りたい、何回か行き来してみたいというハチ公交差点を見て、さまざまな反応を今まで経験してきましたけど、お相手の反応を見て行動しよう。
はやく逃げたい人はこれから夕飯を食べさせても良いでしょう。驚きのあまりで立ち竦んでいる人はもう少しセンター街を歩かせても良いでしょう。
そろそろあっちこっちの店を覗いてみて、疲れていると思いますので、夕飯が食べられる二つの店を一押し:
昭和へのプチタイムトラベル
Little time trip back to the good old times (not price-wise, but at least interior-wise)
東あほぼん寺
渋谷の道玄坂にある地下一階の店。お寺を模したことは「東あほぼん寺」をみてもすぐ分かりますが、階段を下りますと、タイムトラベルした感じで、おしゃれな昭和の雰囲気に潜ります。暖簾で外の世界がなくなり、プライベート空間がうまれます。デートで使われる客も多いのですが、おもてなしでもぴったりです。
面白い和食の品揃いで、サービスも行き届いていて、安心して楽しめます。しかも、幼い子を連れて大丈夫です!
にぎやかでうるさい渋谷がすぐに忘れられます。
03-5728-2300
都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 B1
渋谷駅から徒歩5分
営業時間: 月~木17:00~23:00、金・土・祝前 17:00~04:00(L.O.03:00) 定休日:無休
予算: 約4000円
より大きな地図で 表参道、青山と渋谷 を表示