では、これから「なつかしきニッポン」ツアー客のアンナちゃんを紹介します。
アンナちゃんは三年も首都圏の某中学校で英語教師を務め知り合った友達です。近所にすんで、たまにコーヒーを飲んだり、映画を見に行ったりしました。三年もすんだのだけれども、それはもう4年前のことで、4年ぶりの来日で す。もちろん、懐かしく思うことはたくさんあります。
まずは、明治製菓のアーモンドと無印良品の洋服です。電車も人混みも駅も何でもなつかしいですけれども、昔よく歩いていた下北沢にはもう一回行きたいという注文をうけつけました。
まずは、アンナちゃんの紹介を!
年齢: 32歳
仕事: 博士課程の大学院生(映画)兼ドキュメンタリー製作者
旅したことのある国: EU(殆どどこでも)、オーストラレーシア、台湾、タイ、香港、日本
住んだことのある国: ニュージーランド、日本話せる言語: 英語、日本語(少しだけね)
意外!と思った日本は: 三年は首都圏に住んだことがあるから、4年ぶりの来日でそれほど驚くことはなかったけれども、都市計画には相変わらずがっかりしていますね。雑然としている殺風景はとてもG8の国だと信じられないんですね。
思った通りの日本は: 美味しい食べ物。かわいい洋服(特に、無印良品は大好き♪)
日本のここが面白い: ファッションとアート。そして、日本の文化はアレといったことに突き止められないこと。伝統もあれば、モダンな文化もある。最先端の技術もあれば、昔の技術もまだ使われている。和洋折衷。
日本のここが好き: ファッション。アート。和食。抹茶ラテ。下北沢。MUJI!!!!!!!
是非、これからのエントリーを読んでください。
ニュージーランド人に会ったことのある方、、是非、下記のリンクをクリックください!
人気ブログランキングへご投票下さい♪
コメント