最近、googleの検索で、「外国人が喜ぶお土産」、「ドイツ人が喜ぶお土産」、「インド人が喜ぶお土産」で、クララの八百八町がけっこう当たっています。(なんで、インド人の喜ぶお土産が多いだろう?)
ですから、ここにツアー客と関係なく、友達に送るプレゼントを紹介したいと思います。その一段はこの「ゆかたドレス」です。
これは今日、高校の友達のお嬢様、エミリーちゃんに送りました「ゆかたドレス」です。かわいいでしょう?
以前に、「Ich wuerde so gern Der Baader Meinhof Komplex sehen!」(ああ、「バーダー・マインホフ 理想の果てに」がみたいなぁ」と書いていたら、その友達が頼んでもなかったのに、なんとDVDを送ってくれた。その時はまだ、日本未公開でした。すごく嬉しかった、昨年の冬に「お礼に何か送らせて。欲しいものはある?」と聞いてはいたけど、友達は「ぼく?要らないよ、そんな」と。
色々考えた結果、「夏まで待って。お嬢様にSummer Kimonoを送りますから」と約束しました。浴衣は着方も分からないでしょうから、まだ幼稚園児には甚平は簡単でいいでしょうと思って、夏を待っていました。
そうしますと、なんと、このゆかたドレスに出会いました。和柄で、下はワンピース、上は甚平と同じような上着でとてもかわいい。「今は洋服全色ピンク」と言われ、この色も気に入ってくれるのかなと思って…
どこ買ったかというと、田舎の洋服屋さんです・・・ ジャスコ、イトーヨーカドーにも夏ごろありますよ。都内ですと、もちろん、かまわぬでは買えますけれども、やすいものでよければ、ジャスコでも (笑)
エミリーちゃんはプレゼント大変喜んで、「悪いけど、エミリーちゃんを日本語で書いて送ってくれないか?日本に興味を持ちだしたんだよ。」と言われました。弟も生まれましたので、出産のプレゼントも買って、送りましょう。
(2010年12月4日編集)
コメント