うん、歩いて、ずっとスカイツリーがみえますので、よい目印です。
落語会に行く前は、ひとつスカイツリーの近くにある蕎麦屋に寄ってみたいので、スカイツリーを目印にして歩いています。
もう、今はスカイツリーが東京のあっちこっちから見えて、すごいですよね。
「クララの八百八町」のロゴにも今度、デザイナーの西武亮がスカイツリーを加えて頂くんですよ。楽しみですね。
完成したら、すごい人混みがになりそうですね。今年のGWではもう、こんな感じ!
スカイツリーの目の前には皆は同じ方向に向いて写真を撮ることが面白いですね。「写真を撮る人の写真を撮る」のが好きな私、つい、写真を撮ってしまいました。特に、子供をポーズさせる両親が面白いですね。子供が中学生・高校生になるぐらいで、ポーズしたくもなく、写真を撮られるもなく、不貞腐れてカメラを見るんですね。
それは工事現場よりみどころだと私は思うんですけど♪
追伸:西武は「セイブ」ではなく、「ニシタケ」で、「亮」は「リョウ」ではなく、「あきら」ですよ。
コメント