« 他の日本語学習者が使って、「あれ?」と思った単語2011ベスト5 | メイン | 2010年に覚えて、2011年にもっと使ってみたい言葉 »

2011/01/12

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

「どんたく」は、博多のお祭り「博多どんたく」の事ですかね。こちらは確かに、語源はオランダ・ドイツ語みたいですよ!
http://gogen-allguide.com/ha/hakatadontaku.html

どんたく、はお祭りの事でしか使わないと思うけど、「半ドン」というのは昔はよく使ってました。最近は、土曜日は半ドン!じゃなくて丸一日休みの人が多いから、「半ドン」という表現をしなくなりましたが。

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

カテゴリー

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

Blog powered by Typepad