江戸東京博物館での「特別展『江~姫たちの戦国~』」を見に行きました。正直、山口晃のグッズが欲しくて行きました。大河ドラマは、時間がなくて、あまりみないけど、山口晃が大好きです。
同時に銀座の三越で開催されていた個展「東京旅ノ介」も観て、グッズ(写真の手ぬぐい)を買いましたけれども、常設での写真も撮らないといけなかったので、一石二鳥で久しぶりに江戸博に行きました。
そこで、山口晃の絵葉書意外に「武家羊羹」をみつけました!84種類もありましたけれども、さて、紋を見て、"誰"の羊羹を買ったのかが分かりますか。
六種類を買って、今度友達やお世話になっている人にあげようかと思います。江戸博のほかは、もちろんオンラインでも買えます。地方の方も是非!
江戸東京博物館
「特別展『江~姫たちの戦国~』 1階 展示室
東京都墨田区横網1-4-1
JR総武線両国駅西口より徒歩3分、都営大江戸線両国駅A4出口より徒歩1分
都バス: 錦27・両28・門33・墨38系統、 夢の下町観光路線バス「都営両国駅前」より徒歩3分
開館時間 午前9時30分~午後5時30分(土曜日は午後7時30分まで)
※入館は閉館の30分前まで
お問合せ TEL:03-3626-9974
これは粋なデザイン。84種類もあるなんて…楽しい!
投稿情報: Skydaisy9 | 2011/01/11 15:27
まだ食べていないけど、味も色々あるらしいよ。(84種類ではないけれども)
投稿情報: Clara | 2011/01/16 08:18