あまり切手を買って、とっておくのはしないのだけれども、この「日独交流150周年」シートは三枚も買いました・・・
一枚はパパの友達に頼まれて、ドイツに送って、一枚は手紙に貼って、一枚はとりあえずとっておきます。いずれかは、
レーゲンスブルク旧市街、薬師寺、ブランデンブルク門、フラウエン教会、シュヴェリーン城、バンベルク旧市街、ノイシュバンシュタイン城、ツォルフェライン炭鉱業遺産群なんですよ。
ドイツ側の切手は薬師寺だけで、本当につまらないんだよね。
« 日本に来て、はじめて『ああ、食べるって楽しいんだ。』と思いました。 | メイン | フランス人に人気のある神楽坂の銘茶は、アイルランド人にも受けるのかな? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント