« ドイツ人の原子力アレルギーについて | メイン | ドイツ語ガイドブックが紹介する電力館 (普通すぎて、期待しないでください) »

2011/04/11

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

クララさん日本にはメタンハイドレードの技術が有ります 

ゲルマンのクララさんいつも日本の事を心配してくれてダンケ

 お辞儀発電装置。頭が腰の位置まで移動する運動エネルギーと位置エネルギーの両方が使えそうですね。既存の技術でできそうな気がします。要は使い道かな。さて、お辞儀でこしらえた電気エネルギー、何に使いましょうか。
 「愛について語り合う前に、私たちにできること。それはお辞儀発電。三顧の例でお迎えしましょう。」ペコリ

あっ、文字打ち間違えた。例× 礼○

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

カテゴリー

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

Blog powered by Typepad