« 梨、サヤインゲン、ベーコン ※ ドイツ北部で愛される秋の料理♥ | メイン | エネルギー改革の第一歩 »

2011/10/28

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

 ドイツの巨大企業ジーメンス(事業規模は、例に挙げられた三社の比ではありません)の賢明な選択、ご紹介ありがとうございます。まさに勝ち組の選択です。それに比べて、東芝、日立は、多角経営を試みたもののことごとく失敗。八方美人の八方ふさがりに陥ってしまい、市場原理の働きにくい、ゴミ焼却炉や原子力にすがるほかはなかったわけです。
 日立や東芝などが、このまま御用商人に胡坐をかいていると、諸外国の人々に多大なご迷惑をかけてしまいますね。ジーメンスの爪の垢、商品化に期待しています。

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

カテゴリー

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

Blog powered by Typepad