« ドイツとビールとノーニュークス、其の弐 | メイン | 日本語になってしまったドイツ語、2011年 »

2012/01/05

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

      独逸語本舗開設のススメ 
 僭越ながらわたくし、新年のご挨拶よろしく、ご提案申しあげます。
真面目に日本語を習得されているお姿、見上げたもんだよ風呂屋の煙突です。わたしが総理だったらあなたから税金なんてビタ一文盗りません。

 ここからが本題。「アルバイト」に代表される日本語になったドイツ語。クララさん、これもっと増やしませんか。流通する言葉にも商標登録ができますから。言葉ヲタクから言葉商人へカレーなる転身です。スパイスィーな生き様、記憶と記録に残しませんか。

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

カテゴリー

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

Blog powered by Typepad