« ドイツのメディアが見る東電の株主総会、国有化 | メイン | ドイツの電気代と日本のテレビの嘘 »

2012/07/11

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

なんて素敵なアイディア。
ただ、日本の一戸建ての場合、都市部の人は狭い家だし、マンションだと共有財産だから勝手に設置できないし(多分利益は共益金になるかと)

可能性があるのは、田舎で、かつもしかしたら耕すことを諦めた畑とかを所有しているお年寄りかもしれませんね。

これ、まだビジネス化されてないなら今がチャンスかも

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

カテゴリー

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

Blog powered by Typepad